経営の本を読んでます。

 

経営のこと、商売のことをほとんど知らないまま法人の

代表理事を務めているのはよくないだろうと思い、

先月より経営関係の本を読んでいます。

 

読みにくい(漢字が多いとか、イラストが少ないとか、字体が

すましてるとか)本ではきっと読みきることはできないと

確信しているので、「わかりやすく」を大切にしてくれている本を

選んでいます。

 

今読んでいるのが、「脱☆ドンブリ経営」(和仁達也著)です。

 

読みやすい!

 

そして、

「うーん、わからん!」

と思ったら、絶妙なタイミングで

「今はわからなくてもいいです」

と出てくる!

 

   ↑これ!

 

「縞職人」オープンしたてのとき、知り合いに、

「パソコンが苦手やから手書きで帳簿をつけてるねん。」

と話したら、

「それでええねん。苦手なところに捉われてるより、先に

せなあかんことをしたらいい。そんなんは後でいい。」

と言ってくれたときにホッとした感じと似てるーーー!!

 

その知り合いというのが仕事で経理をしている人だから、

尚の事ホッとしてひたすら手書きで帳簿をつけてます。

 

知り合いも「後でいい」と言ってたから、いつかは整理して

パソコンでつける日がくるのだろうと思いますが、今年の

決算書はワードでいいかぁと思いつつある今日この頃。

 

「これではあかんかも」と思いながら働くより、

全然、健全に仕事に向かえるなぁと感謝しています。

(先日も、気が楽になるメールをくれたなぁ^^)

 

 

 

でも私自身は本職の方で、「これではあかんかも」と思わせる

在り方でいるような気がします。

 

何故か周りの人は、私に何か尋ねてくるときや依頼をしてくる

ときに、構えてる感じがするんですよねー。

 

私の意図に添わない事だったときには

「私はそう思わない」

「それは引き受けられない」

と、上司でも先輩でも後輩でも言うからかなぁ。

 

やんわり断る術を知らないというか・・・。

 

かといって、意図に添わないことは極力したくないしなぁ。

 

でもこのままでいいとも思わへんしなぁ。

 

うーん・・・。

ひとまず明日からは、同じ断るにしても、一度は

「ふーん。そうかぁ。」

と受け取る練習をしよーっと!